明大中野八王子高校に内部進学するには
明大中野八王子中学へ 入ったからといって 必ずしも全員が明大中野八王子高校に行けるわけではありません。
明大中野八王子高校への内部進学方法:三ケ年総合平均値(明大換算点)
推薦に関わるのは定期テストや平常点を加味した各学年の最終評定(内申点)と、英語検定、もしくはTOEICの点数です。成績上位の生徒から希望の学部・学科へ進学できます。
学年最終評定(内申点)
成績の内申点です。1年、2年、3年の内申が考慮されます。もちろん 3年生になってからのスパートが重要なポイントになりますが、1年生からきちんと授業についていかないと取り返すのが難しくなります。
英語検定、TOEIC
明大中野八王子高校への推薦基準では、中学3年の2学期末までに英語検定3級以上、もしくはTOEIC Bridge 120点以上のスコアを取得することが求められています。
*明大換算点の算出方法*
- 明大換算点 = (1+2+3)÷(4+5+6)
- (1年次の学年総合段階値の合計)× 2
- (2年次の学年総合段階値の合計+統一テスト6科目分の段階値の合計)× 3
- (3年次の学年総合段階値の合計+統一テスト6科目分の段階値の合計)×4
- (1年次科目数)× 2
- (2年次科目数+統一テスト6科目数)× 3
- (3年次科目数+統一テスト6科目数)× 4
推薦基準
明治大学への推薦基準は以下の2つの条件です。
- 高校3年間の評定(明大換算点)が 6.5以上
- TOEIC400点以上、もしくは実用英語検定2級(英検2級)取得
この条件をクリアした成績上位の生徒から希望する学部・学科への推薦されます。
ですので、希望する学部への内部推薦を勝ち取るためには、推薦基準を満たすだけではなく明大換算点を出来るだけ上げておくことが重要です。
明八中学生コースの特徴
苦手科目の克服
内申点を確実に上げるポイントは苦手科目の克服です。苦手科目の勉強は独学やグループ学習では非効率です。
さくらOneは社会人のプロ講師が完全マンツーマンで個別指導しますので、生徒さん一人一人の状況に合わせた指導を行います。
定期テスト対策
定期テストは、模試と異なり、出題範囲や傾向が決まっているテストです。多くの明大中野八王子生の指導実績を持つさくらOneは 講師がテスト傾向も分析し生徒さん一人一人が得点を取れるように個別指導します。
定期テスト対策
明大換算点を大きく左右する定期テストに向け 生徒一人一人に合わせた対策をします。
- 高校2年1回目(5月):英語、国語、数学
- 高校2年2回目(2月):英語、国語、数学
- 高校3年1回目(4月):
- 文系:英語、国語、選択科目
- 理系:英語、数学+数学、選択科目
- 高校3年2回目(10月):
- 文系:英語、国語、選択科目
- 理系:英語、数学+数学、選択科目
英語、国語、数学の3教科の苦手部分を克服し 出題傾向が掴みづらい統一テストに向けて基礎的な理解力をアップします。特に英語はリスニングを含んだテストですので「聴く力」に自信の無い生徒も生徒に合わせた対策をします。
また、定期テストの実施時期もポイントです。最初の定期テストはの月に実施されますので「2年生になってから」では間に合いません。
また、重要な中学3年の統一テストの初回は4月に実施。これはその前の統一テスト(3回目)からわずか2ヶ月後です。
生徒一人一人の状況に合った計画的スケジュールとカリキュラムで各学年での学年総合段階値と計4回実施される統一テストの得点を上げて、換算点 6.5以上を目指します。
英検対策
英検3級と英検準2級をとる生徒様が多いです。英検は出題内容や傾向が違いますが、両方とも「リスニング」と「(大量の)リーディング」がポイントです。
また、英検2級を目指す場合は「ライティング」と二次試験の面接での「スピーキング」もカギになります。
英会話教室を併設しているさくらOneには「リスニング」のサポートだけではなく、TOEICや英検の資格取得のノウハウが詰まっています。
小テスト・宿題対策
通塾してくださっている生徒様より、朝、授業前に行われる小テスト(通称:朝小テスト)や、定期試験前に大量に課される宿題に困っているとの声が多く寄せられています。
朝小テストは点数が高校への推薦基準に関わってくる大切なテストです。また、宿題は内申点や定期テストにも関係があるため、疎かにすることはできません。
さくらOneでは、長年の明八生指導の経験のもと、小テストや宿題の内容に合わせた授業、サポートを行うことが可能です。
授業案内
- 「教科書」・「新演習」・「keyワーク」・「精選トレーニング」・「ユメタン」・「プリント」等、学校の授業内容に合わせて授業を進めていきます。従って、定期テストや小テストにも強くなります。
- 「定期テスト前集中講座」
- 内部進学に必要な英検2級対策
- 内部進学に必要なTOEIC400点突破対策
- 全学年全教科対応
- 高校理数系教科の指導にも自信あります。
学習スケジュール
基本的には、学校のスケジュールに合わせて授業を展開していきます。
学校の授業と連動しているので、無理・無駄なく成績を上げることができます。
完全マンツーマン授業ですので、スクールバスの時間に合わせた授業予定を組むことも可能です。
プロ講師がマンツーマンで明大中野八王子の内部進学対策を行わせて頂きます。集団授業や大手個別指導では真似できない、密の濃い授業を展開していきます。入塾をご希望、また入塾に際するご相談等ございましたら、当塾のホームページよりお問い合わせください。お子様の成長に貢献できるよう、尽力させて頂きます。

参考資料および出典元